2006-12-08から1日間の記事一覧

scribus

1.3.3.6がでていたのであげ。相変わらず日本語をテキスト編集パレットに直接入力すると変更が反映されなかったりクラッシュしたりするので日本語は別ファイルに入力し、"get text from file"で取り込むのがよいと思う。

tcl, tk

8.4.14がでていたのであげ。Fedoraの8.4.13とsyncもしておいた。

gparted

パーティション編集ツール。クリーンインストールの準備で使おうと思って確認したらバージョンが0.3.3にあがっていたのでコミット。 qpartedがpartedのみのフロントエンドなのに対してgpartedはpartedで対応していないファイルシステムに対してはntfsprogsな…

scim-anthyのバグ?

ブラウザの入力フォームでどういうわけか、scim-anthyで入力すると確定するためにスペースを押すと文字が消えてしまう現象が多発。書きにくいったらありゃしない!なんだこの現象は?

Momonga3 インストール後

まずはtrunkに同期するべく別マシンにビルドしてあるtrunkバイナリのあるrepositoryを指定してyum upgrade。パッケージが多いとその分依存関係のエラーがややこしくなるので、パッケージは後で足すことにしてインストール時にはなるべくあまりインストールし…

Momonga3 インストール後その2

ふつうにインストールすると東雲フォントなどのビットマップフォントが入ってなかった。なので、gvやtgifなどの日本語メニューのフォントが美しくない。なのでjapanese-fontsをインストールする必要があり。 # yum install japanese-fonts

Momonga3 インストール

メインマシンのパーティションが/usrも/homeも一杯になってきた。今までは、gpartedなどで切り直したりしてwindows領域を縮めたりしてやってきたんだけど、すでにパーティションの移動とか拡張とか限界なレイアウトになってきた。でいい機会なので、バックア…